グループ学習atama+atama+のメニューで基本事項を積み上げていきます。Learning managementシートで進捗管理を徹底的に行います。分からない箇所は先生が解説をします。毎月先生と相談しながらplanningシートを作成して計画を立てていき、講座が完了したら筆記テストを行います。テストが終わったら新しい講座に進みます。atama+で基礎学力を養いながら、グループ学習を併用して志望校合格に導きます。公立高校受験においては内申点を上げるために定期テスト対策が欠かせません。学校の授業内容の不明点や疑問点を解消し、理解をさらに深めて、定期テストの点数を上げます。わからない箇所は指導者が個々に解説を行います。3年生8月〜の講座です。習熟度別の2クラス制で学習していきます。毎月実施する模試の偏差値にて、クラス分けをします。それぞれの目標に合わせて、問題演習を重ね、ラストスパートを全力で支援します。【atama+の紹介】二次元コードを読み取るとatama+の詳しい紹介があります。基礎学力の蓄積、内申点アップ、志望校対策のセットで合格を叶える通常講座グループ学習グループ学習atama+(アタマプラス)定期テスト対策講座入試対策講座【通常講座の特長】atama+【内申点アップ】【傾向と対策】グループ学習「わかる」「できる」の連続で、やる気も成績もアップします。
元のページ ../index.html#12